猫専用サプリメント ペッツプラス プレミアムバイタル
~あたまの健康維持をサポート~
あたまや循環器機能を健康維持によりサポートする猫専用プレミアムサプリメント。
良質なプロポリスとローヤルゼリー、イチョウ葉エキス、アスタキサンチンを主成分として配合。健康を維持し、あたまや循環器機能を正常に保ちます。
大切な家族の健康を守るために、原材料、配合、製法など、全てにこだわり抜いたワンランク上の猫専用プレミアムサプリメントです。
こんな子にオススメ
・突然、倒れることがある
・よく鳴くようになった
・ふらつきや震えがある など
猫専用サプリメント ペッツプラス プレミアムバイタル
製品詳細 |
|
---|---|
原材料名 | 鰹節粉末、ビール酵母、デキストリン、カツオエキス、乾燥ローヤルゼリー末、マタタビ末、ウコン末、イチョウ葉エキス末、ビタミンC、プロポリスエキス末、ヘマトコッカス藻色素(アスタキサンチン含有) |
保証成分値 |
|
ご注意点 |
|
抗酸化成分を配合することで、あたまや循環器機能の健康を維持し抵抗力を保つ
良質なプロポリスとローヤルゼリー、イチョウ葉エキス、アスタキサンチンを主成分として配合しています。
プロポリス
プロポリスはミツバチの巣の中に病原菌などが入らないよう内張りされた樹脂状の物質のことで、天然の防御壁の役割を担っている成分です。良質なプロポリスにはフラボノイドをはじめ、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、有機酸、酵素など多くの栄養素が含まれております。循環器機能を正常に働かせるためには必要な成分です。
ローヤルゼリー
ローヤルゼリーはミツバチの分泌物ですが蜂蜜とは比較にならないほど多くのビタミン類、ミネラル、アミノ酸を含み、神経伝達物質として重要な役割を担うアセチルコリンを含む数少ない天然成分です。高タンパクで様々な栄養素を含みます。
イチョウ葉エキス
イチョウ葉エキスだけに含まれる特有の成分ギンコライドにより、血液の循環をサポートします。イチョウ葉エキスもプロポリス同様にフラボノイドが豊富に含まれています。
アスタキサンチン
極めて有用な機能性を持つアスタキサンチンは、ビタミンEの100~1000倍とも言われる優れた抗酸化作用を持つ成分です。
このようにプロポリス、ローヤルゼリー、イチョウ葉エキス、アスタキサンチンには、様々な成分が多く含まれております。
ペッツプラスの与え方・1日に与える量
ペッツプラスは粉末状のサプリメントです。普段の食事にふりかけるだけで手軽に与えることが可能です。
1日に与える量は下記の表を参考に体重に応じて与えてください。1度に与えても複数回に分けても大丈夫です。こつこつ継続して与えることが重要です。
体重 | 1日に与える量の目安(付属の計量スプーン使用) | 使用日数 |
---|---|---|
5kg未満 | すりきり1杯(約1.5g) | 約66日分 |
5kg~15kg | すりきり2杯(約3.0g) | 約33日分 |
※毎日与え、使いきるまでの日数(ペッツプラスの内容量は100g)
食欲がない場合はミルク、ヨーグルト、流動食、粉末のスープなどに混ぜて与えるのも良い方法です。
サプリメントを規定量すくい、ふりかけて、適度にかき混ぜて与えてください。
Q&A
-
健康な子が食べても大丈夫?
まったく問題ありません。逆に健康なうちから与え続けることで、体に必要な優れた栄養成分により、体力を維持し、動物が本来持っている免疫力や抵抗力を保つことができるのです。
-
いつ頃あたえればよいのですか?
与える時間に決まりはございません。1日の量は1回で与えても複数回に分けて与えても、どちらでも大丈夫です。
-
薬や他のサプリメントとの併用は大丈夫?
サプリメントは栄養補助食品です。基本的に薬や他のサプリメントとの併用は問題ありません。
-
1日に与える量を必ず守らないといけませんか?
医薬品ではないので1日に与える量は目安とお考えください。体重が同じでも個体差があり季節や体調などでも少しずつ変わります。規定量を基に継続して与えることで健康を維持し、あたまや循環器機能の健康を保ちます。
-
賞味期限・保存方法は?
賞味期限は製造から12ケ月です。賞味期限まで常温で保存できますが温度変化の激しい所や直射日光をさけて保存してください。